倉岳サニーオートキャンプ場ご利用の規約

倉岳サニーオートキャンプ場は御所浦の島々が眼前に広がる全区画オーシャンビューの静かなロケーションです。わずか4サイトのみの広々としたスペースで、キャンパーはゆったりと家族や友人同士のプライベートな時間を楽しんでいただけます。思い出に残る素晴らしい倉岳の時間を過ごしていただけるように、ご利用規約を定めております。

運営会社

天草不知火ビジターサービス社 サニーアウトドアレンタル(以下、「運営会社」)

お問い合わせ

 

電話でのお問い合わせ

0969-64-3221 サニーアウトドアレンタル

メールでのお問い合わせ

sunny@asvs.jp

 

お申し込み

お申し込みフォーム

お申込みの確定・ご利用契約成立

利用契約は、ご予約いただきその後運営会社が申し込みを承諾したときに成立するものとします。

前項との規定によりご利用契約が成立したときは、申込金を、運営会社が指定する方法指定する日までにお支払いいただきます。指定した日までにお支払いいただけない場合は、ご利用契約はその効力を失うものとします。

イベントやパッケージツアー、レンタル品セットレンタル利用者等、利用にあたって、運営会社と本契約とは違う条件でご利用契約を締結する場合があります。

 

ご利用契約締結の拒否及び契約の解除

運営会社は、次に掲げる場合において、利用契約の締結に応じないことがあります。

また、ご利用中であっても契約を解除することがあります。

1.利用の申し込みが、こ の約款によらないとき。

2.利用しようとする者が、ご利用に関し、法令の規定、公序良俗に反する行為をするおそれがあると認められるとき。他のお客様に著しい迷惑を及ぼす行為をしたとき。

3.利用しようとする者が、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に定める暴力団員、暴力団関係者、その他の反社会的勢力と認められるとき。

入れ墨、タトゥーがあるお客様は長袖やサポーター等で隠し、他のお客様の見えない配慮をお願いします。

4.利用しようとする者が、伝染病者であると明らかに  認められるとき。

5.自然のリスクを想定した自己責任の範囲での利用に同意いただけない場合。

6.キャンプサイト内における事件、事故、ケガ、盗難・紛失、車のトラブル等につきましては、一切の責任を負いかねます。

7.運営管理者の注意、指示に従っていただけない場合。

8.時間等の条件が折り合わない場合。

9.天災、施設の故障、その他やむを得ない事由により利用させることができないとき。

10.保護者の許可のない未成年者のみが利用される場合。

 

チェックイン・チェックアウト

チェック・イン

午後2時00分~日没の1時間30分前まで間の運営会社が指定した時間  

チェック・アウト

午前8時30分~午前11時00分 間の運営会社が指定した時間 

・ご希望を伺いご予約いただいた後に時間のご連絡をいたします。

・超過疎地域で人材の確保が困難な為、少人数で運営しています。時間厳守でお願いします。

・到着や出発の時間が早まる場合、遅くなる場合は必ずご連絡をお願いします。

チェックイン・チェックアウトの場所

サニーアウトドアレンタル

TEL:0969-64-3221

 

ご利用料金

ご利用料金はシーズン・曜日、祝祭日・利用目途によって異なります。

運営会社ホームページかグーグルマップ掲載された金額となりますのでご確認下さい。

* 無断使用の場合はそれまでの利用料として規定の利用料金の3倍とし退場していただきます。

ホームページ  https://asvs.jp/sunnycampsite

グーグルマップ https://maps.app.goo.gl/sy8hZim6cyVEvg4C9

・車両に関してはキャンプ場での駐停車にかかわらず、エビスビーチ入口を通過して時点で入場とみなし追加料金が発生します。(えびすビーチ内の通行量を軽減する措置とご理解下さい)

・牽引車両は自動車1台とみなします。

・規定を超える人数・車両が判明した場合は違約金をいただきます。

・運営会社レンタルセット商品のご利用者は、ご利用料金や条件が異なります。

 

場内での自家用車の責任

・ご利用のお客様がオートキャンプ場をご利用になる場合、運営会社は場所をお貸しするものであって、車両の管理責任まで負うものではありません。

・大型車両は進入路が狭いため、入場できない場合がございます。進入が困難と判断された場合、えびすビーチ無料駐車場をご利用ください。

・自動車はビーチ内を通過しますので、ビーチ使用者優先で歩行者に注意し、徐行(時速4キロ以内)して下さい。

・キャンプ場利用者以外は車両進入禁止です。

・入場許可証を車の見える位置に掲示しください。

・キャンプ場内では車のエンジンはお切り下さい。

・規定を超える台数の車両(オートバイ含む)は、えびすビーチ無料駐車場をご利用いただけます。

 

キャンセル料

3日前までのキャンセル:無料

2日前~前日のキャンセル:50%

当日のキャンセル:100%

無連絡の不泊:100%

キャンセル料は運営会社が指定する口座にお振込み下さい。振込手数料はお客様の負担となります。

天候によるキャンセル

悪天候が予想される場合のキャンセルはキャンセル料をいただきません。ご連絡は当日の10:00までにお願いします。

また、当施設が天候状況などにより安全にご利用いただけないと判断した場合は、当日でも営業を見合わせることがございます。その場合、こちらからお電話にてご連絡させていただきます。

 

ご利用日、時間の延長

運営会社は、時間外のご利用に応じることがあります。

この場合には次に掲げる追加料金を申し受けます。

超過1時間ごとにご利用料10%の料金 

3時間以上の超過は次のご利用者がない等に限り1泊分のご利用料金

お客様が、ご利用中にご利用日を超えて継続を申し入れた場合、運営会社は、その申し出がなされた時点で新たな利用契約の申し込みがあったものといたします。

 

営業時間

運営会社の主な施設等の営業時間は次のとおりとし、その他の施設等の詳しい営業時間はホームページ、グーグルマップ、各所の掲示等でご案内いたします。

・正門の開門時間

えびすビーチの入退場の制限が午後10時となっており、緊急の場合を除き、車両の出入りは出来ません。

・受付事務所 サニーアウトドアレンタル 8時30分~17時30分

やむを得ない場合には、臨時に時間を変更することがあります。その場合には、適当な方法をもってお知らせします。

消灯時間

午後10時です。それ以降はお静かにしていただき、テント外の照明はお切りください。

焚 火

キャンプ場内での直火は禁止です。炭、灰を残さないようお願いします。

音楽等

大きな音の出る機材(カラオケ、音響機器、発電機等)は使用できません。

 

花 火

花火は午後 9時まで手持ちの花火に限ってお楽しみいただけます。  打上花火や音の出る花火などはできません。

 

ペット

ペットは不可です。入場できません。

 

ゴ ミ

ゴミはお持ち帰り下さい。

ゴミ処理は事前に申告いただければ、400円×人数で承ります。(ゴミ袋付)

その際は、ごみの分別をお願いします。

 

ご利用のお客様の手荷物又は携帯品の保管

ご利用のお客様の手荷物は、運営会社では保管いたしません。

ご利用のお客様がチェック・アウトしたのち手荷物又は携帯品がキャンプ場に置き忘れられていた場合、一定期間保管し、その後最寄りの警察署に届けます。運営会社がごみと判断した場合は、相談なく処分いたします。費用がかかる場合は相談の上、別途請求させていただきます。

 

洗い場

共有になります。譲り合ってのご利用をお願いします。

油や油っぽいもの(肉を煮た煮汁など)は流しに流さず、ビニール袋にキッチンペーパーや新聞紙等を入れて吸わせ、燃えるゴミとして持ち帰って下さい。

 

 

トイレ・洗面

えびすビーチ管理棟がご利用いただけます。

キャンプ以外の他のお客様も利用されますので、綺麗にご使用ください。

 

ご利用のお客様の責任

ご利用のお客様の故意又は過失によりキャンプ場が損害を被ったときは、当該ご利用のお客様は運営会社に対し、その損害を賠償していただきます。

 

運営会社とご利用のお客様との間のご利用契約に関する紛争は、日本法を準拠法とし、天草不知火ビジターサービス社の所在地を管轄する地⽅裁判所または簡易裁判所をもって専属的合意管轄裁判所とします。

2023年8月作成

改正

2024年2月 ご利用料金改定

© 天草不知火ビジターサービス社 サニーアウトドアレンタル.

  • Home
  • »
  • キャンプ場ご利用規約